花のようなやさしさを。

日商簿記3級の勉強はじめました!!!超初心者だけど頑張るよ!

f:id:shirochanm:20180504075526j:image

どーも、蒼涼ままですッ(∩・௰・∩)+。

 

今回はお菓子でも子育てでもなく、簿記3級についてです!

 

蒼涼ままは将来蒼涼ぱぱのお店を手伝うのでお店の経理をしなくていけません、そうなったときに困らないように日商簿記3級の勉強を始めました!

 

この簿記3級シリーズでは蒼涼ままと一緒に日商簿記3級の試験に合格できるくらいの知識をつけるというものになっています!

 

蒼涼まま自身まだまだ日商簿記3級を少ししか勉強できていないので、詳しいこともこれから勉強していくところです!なので、あなたと一緒に勉強できたらなぁ♡と思って書きます

 

学生時代のときのように友達と切磋琢磨しながら一緒に勉強する感覚で読んでもらえると嬉しいです♡

 

そもそも簿記とは?

簡単に言うと帳簿に記録することです!

 

例えば「お花を100円で仕入れた」「100円分現金が減った」などのお金の動きなどを記録します!

 

記録するだけではなくそれを報告するのも簿記の大切な仕事です!

 

記録する内容は商品の販売や給料などの支払い、その他光熱費などさまざまな支払いなどの企業の活動です!

 

貸借対照表損益計算書などを記録するのも簿記の仕事です!(貸借対照表損益計算書については別記事で詳しく書きます)

 

簿記には日々やること1ヶ月ごとにやること1年ごとにやることがあります!(こちらも別記事でまとめておきます)

 

日商簿記3級と2級の違い

日商簿記3級を勉強した場合は個人商店の簿記ができるくらいのスキルが身につきます!

2級になれば会社の簿記ができるくらいのスキルを身に付けることができます!

 

また、2級になれば工業簿記がでてきます!3級の倍くらい勉強をしなくてはならないと言われています!

 

商業簿記は完成したものを仕入れて販売するに対して工業簿記は材料から仕入れて自社で製造したものを販売するという違いがあります!

 

私の場合は家族経営のお花屋さんなので3級で充分なので今のところは3級のみを勉強する予定です!もし

お花の種や苗から仕入れてそれを育ててお花にして売るのであれば工業簿記が必要になるということです

 

日商簿記3級の合格率

年度によって異なりますが約30〜50%程度です

2級になれば20〜40%に合格率がさがります

 

これを見ると意外にも難しい試験なんだなぁ〜と感じませんか?私は簿記の試験は80%くらい合格率はあると思っていたのでこの数字は意外でした

ですが、この数字を見たからって勉強辞めようとかは思いません(*^^*)

私の場合は試験で合格できるくらいの知識が欲しいだけで資格としては別に必要ないので合格率が低くても問題はありません☆

 

これから考えが変わって試験を受ける場合には勉強の濃度を上げると思います!

 

日商簿記3級の資格取得にかかる費用は?

3級の受験料は2800円(税込)事務手数料540円となっています

級によって値段が変わって、2級は4630円(税込)、1級は7710円(税込)となっています(受験級ごとに事務手数料がかかります)

 

詳しくはこちらの東京商工会議所のサイトに記載されています!

https://www.kentei.org/sp/boki/guideline.html

 

日商簿記3級は転職や就職に役立つのか?

私自身簿記の資格を取っていないですし、就職活動もしていないのではっきりとは言えませんが無いよりはあるほうがいいと思います

 

なんでも資格ならそうだと思いますが、簿記はお金の流れを読むことができます

どんな企業でもお金は存在します、お金の動きはどんな小さな会社やお店でもあるので簿記の資格を持っていると有利だと感じます

 

景気などにも左右されないのも良いところです♬経理部などのお仕事の場合簿記の資格を持っている方のみを募集したり優遇する場合があるので資格を持っておいて損は無いと思います

 

例えば経理を含む事務作業を募集した時

・簿記の資格を持っている人

・なんの資格もない人

であれば簿記の資格を持っている人を採用するでしょうね、もちろんその人の性格や印象なども審査対象なので経理などのお仕事に向いているかどうかも大切だと思います

 

日商簿記3級は独学では無理!?

これは今から私が証明していきます

独学で資格を取得している方もいらっしゃいますので、無理ではないかと思っています

 

私は周りに簿記を教えてくれるような方は居ませんし通信講座などもするつもりはありません(本当は誰か教えてほしい)

本屋さんで買ってきた本で資格を取れるくらいの知識をつけようと思っています!

受験をする予定がないので無理かどうかの判断は、どこでするのかが曖昧ですが(;^ω^)

私の中では簿記3級について質問されて、答えがきちんと返せるというレベルがゴールと思っています!

 

そうなれるように今この記事を読んで簿記を勉強したい!と思っているあなたと一緒に頑張ります!

 

日商簿記3級の勉強におすすめの本

私の簿記の基礎はこの本で作られています

簿記を勉強しようと思って本屋さんに行って何冊もある中からこれを選んだ理由は…

 

  • カラーで見やすい
  • 問題集が一緒になっている

 

この2点で購入を決めました!

実際勉強していて見やすいのと分かりやすいのでサクサク進められます

 

すごい可愛いキティちゃんの本もあったんですが、可愛さ<分かりやすさで選びました(可愛いの好きだからすごく悩んだ)

 

これから勉強を進めていくにあたってこの本だけでは足りない部分が出てくるかもしれませんが、その時はまた紹介させていただきますね♡

 

道のりは長いけどゆるりと頑張ろう

まだ始めたばかりなので先は長いですがゆっくり焦らず頑張っていきましょう

ハイペースで進めると飽きて挫折するタイプなのでゆっくりやっていきます(;^ω^)